すきっ歯で
お悩みの方へ

すきっ歯とは

すきっ歯とは

すきっ歯(空隙歯列)は、歯と歯の間に隙間がある状態を指します。特に前歯に隙間ができると、見た目の印象に影響を与えるだけでなく、発音や食事の際にも不便を感じることがあります。

すきっ歯の原因

すきっ歯の原因には、以下のようなものがあります。

歯の大きさと顎のバランス

歯が小さすぎたり、顎が大きすぎたりすると、歯と歯の間に隙間ができやすくなります。

舌の癖や習慣

舌で歯を押す癖があると、前歯が前方に押し出され、隙間ができることがあります。

先天的な要因

生まれつき歯の本数が少ない(先天性欠如歯)場合や、歯と歯の間に余分な組織(過剰歯や正中過剰歯)がある場合に、すきっ歯になることがあります。

歯周病による影響

歯を支える骨が弱くなることで歯が動き、隙間が生じることがあります。

乳歯から永久歯への生え変わり

子供の頃に歯と歯の間に隙間ができることがありますが、永久歯が生えそろうことで自然に改善するケースもあります。

すきっ歯による影響

すきっ歯は見た目の問題だけでなく、以下のような影響を及ぼす可能性があります。

審美的な問題

すきっ歯は口元の印象に大きな影響を与えるため、コンプレックスに感じる方も多くいます。

発音のしづらさ

前歯に隙間があると、「サ行」や「タ行」の発音が不明瞭になることがあります。

食べ物が挟まりやすい

隙間に食べ物が詰まりやすく、むし歯や歯周病のリスクが高まります。

噛み合わせの問題

歯並びが乱れることで、噛み合わせが悪くなり、顎関節症や頭痛の原因になることもあります。

すきっ歯の治療法

すきっ歯の治療には、患者さまの年齢や症状、ご要望に応じたさまざまな方法があります。

矯正歯科による治療

矯正治療では、歯に矯正装置を装着し、歯を正しい位置に移動させることで隙間を改善します。矯正治療は時間がかかることがありますが、歯を削らずに自然な歯並びを得られるのが魅力です。

ワイヤー矯正(ブラケット矯正)

ワイヤーとブラケットを使用し、歯を少しずつ動かして隙間を閉じる方法です。

ワイヤー矯正について詳しく見る

ワイヤー矯正(ブラケット矯正)

マウスピース矯正
(インビザラインなど)

透明なマウスピースを装着し、少しずつ歯を動かす方法で、目立ちにくいというメリットがあります。

マウスピース矯正
について詳しく見る

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングは、コンポジットレジンと呼ばれる歯科用の樹脂を歯の表面に直接盛り付けて隙間を埋める治療法です。

ダイレクトボンディング
について詳しく見る

メリット

  • 短期間(1日で完了することも可能)
  • 歯をほとんど削らずに治療できる
  • 自然な仕上がりで目立ちにくい

デメリット

  • 経年劣化で変色する可能性がある
  • 強い衝撃で欠けることがある

ラミネートべニア

ラミネートべニアは、薄いセラミックのシェルを歯の表面に貼り付けることで隙間をカバーする方法です。

ラミネートベニア
について詳しく見る


セラミック矯正

メリット

  • 自然な見た目
  • 変色しにくい

デメリット

  • 歯を一部削る必要がある
  • 費用が比較的高額

すきっ歯の症例

歯周病によるすき間(MTM)

だんだんと前歯にすき間ができてきたことを心配して来院。歯周病により歯を支える骨が減ったことで前歯がぐらついたため歯が移動してしまった。前歯の位置をもとの状態にもどし、すき間を閉じた。 治療期間半年、30代、女性

術前

歯周病によるすき間(MTM)

経過

歯周病によるすき間(MTM)

術後

歯周病によるすき間(MTM)

きむら歯科医院にご相談ください

治療方法には矯正治療、ダイレクトボンディング、ラミネートべニア、クラウンなどさまざまな選択肢があり、それぞれにメリット・デメリットがあります。

どの治療が適しているかは、歯の状態やライフスタイルによって異なります。

見た目だけの問題だけでなく、噛み合わせなどの機能回復を重視した矯正専門医が診断とカウンセリングを行っています。
十分なカウンセリングを行ったうえで患者さまが矯正治療を選択された場合には、矯正専門医と常に連携を取りながら治療を進めてまいります。

きむら歯科医院にご相談ください

また、院長をはじめ矯正学的知識を有した歯科医師も常勤しておりますので、日常の診療の中でも矯正治療に関するご相談が可能です。
「すきっ歯」でお悩みの方は一度当院までご相談ください。

24時間ネット予約はこちら

お待たせしない
「時間約束制」

待ち時間0分をめざし、できるかぎり待合室でお待たせしないよう努力しています。

診療時間
9:00-13:00
14:00-18:00

休診日 日曜・祝日

地図

岡山市南区の歯医者|きむら歯科医院
〒702-8036 岡山県岡山市南区三浜町 2-18-20

ご予約に
ついて

  • WEB予約受付期間は1ヵ月先までです
  • 治療の予約、小児歯科の予約はできません
  • 定期検診の担当衛生士が決まっている方のみWEBから予約可能です
  • お部屋の選択はご遠慮ください
  • 予約を取られた後でも変更お願いのお電話をかけることがあります