新型コロナウイルスの感染予防について
感染予防対策として行っている取り組み
新型コロナウイルスの感染予防としてきむら歯科医院では以下の対策を強化しています。密接を防ぐため、待合室の椅子の間隔を空けています

スタッフは常にマスク着用


滅菌消毒の徹底


換気の徹底


受診される患者様へのお願い


体温を計っていただきます。 もし37.5度以上の発熱がある患者さまは受診を控えていただきます。 きむら歯科医院では新型コロナウイルスの感染予防として、診療前に次亜塩素酸水(エピオスウオーター・POICウオーター)によるうがいのご協力をお願いしています。 次亜塩素酸水はほぼすべての細菌とウイルス殺菌に効果的であると知られています。残念ながら新型コロナウイルスに対して抑制効果あるのかは検証されていません。しかし、インフルエンザウイルスと同じエンベロープウイルスであるなら次亜塩素酸水の殺菌力は効果的と考えています。 次亜塩素酸水は洗口だけで服用するわけではないので、副作用が起こることはなく安全です。間違えて飲んでしまっても薬品を一切使用していないため安全です。 当院ではマスク着用、器具、ユニットの消毒、換気に加えて上記のエピオスウオーター・POICウオーターによるうがいを行い、感染予防対策を強化しています。 来院される患者様にはご理解とご協力を何卒よろしくお願い申し上げます。