施設基準について
当院は、下記の施設基準を満たした保険医療機関として、
中国四国厚生局へ届出を行っています。
- 当院では、口腔内で使用する機器の患者ごとの交換や洗浄・滅菌の徹底、スタッフへの研修など、十分な院内感染防止対策を実施しています。〈歯初診〉
- 当院では、AED等の機器の設置や医療安全管理者を配置するとともに、偶発症等の緊急時に備え、次の医療機関と連携体制を確保するなどの医療安全管理対策を実施しています。
連携先医療機関(岡山大学病院)電話番号(086-223-7151)〈外安全1〉 - 当院では、歯を削る際に飛散する細かな物質を吸引する装置の設置や、院内感染管理者を配置するなどの感染対策に取り組んでいます。〈外感染1〉
- 当院では、高血圧や糖尿病等の疾患をお持ちの患者さんへ歯科治療へを行う際、血圧や脈拍を確認しながら治療を行う体制を整えています。また、緊急時に円滑な対応ができるよう病院との連携体制を整備しています。〈医管〉
- 当院では、厚生労働省が定める診療実績や研修の受講、十分な院内感染対策や医療安全対策、偶発症等緊急時の医科医療機関の連携などの要件を満たす歯科診療所として、患者さんの口腔の管理体制強化に取り組んでいます。
〈口管強〉 - 当院では、顎関節症の治療のためにMRI撮影機器を設置している病院と連携し、顎関節治療用装置を用いた指導や訓練を行っています。〈歯リハ2〉
- 当院は、手術用顕微鏡を用いて、複雑な形の根管内の処置や根管内の異物除去を行っています。〈手顕微加〉
- 当院では、口腔内軟組織の切開や止血等を行うことができるレーザー機器を設置しています。〈口腔粘膜〉
- 当院では、冠や被せ物・詰め物(インレー)、ブリッジ、義歯(入れ歯)を製作する際に、かみ合わせや色合いなどを歯科医師と歯科技工士が直接確認できる体制を整えています。〈歯技連1〉
- 当院では、冠や被せ物・詰め物(インレー)、ブリッジ、義歯(入れ歯)を製作する際に、かみ合わせや色合いなどを歯科医師と歯科技工士がICT(情報通信)機器を用いて確認できる体制を整えています。〈歯技連2〉
- 当院では、高強度硬質レジンによる詰め物(CAD/CAMインレー)の製作時に、デジタル印象採得装置を用いて、型どりなどを行っています。〈光印象〉
- 当院では、歯科用CAD/CAM装置を用いて、非金属の高強度硬質レジンを用いた冠やかぶせ物・詰め物(インレー)を製作しています。〈歯CAD〉
- 当院では、手術用顕微鏡を用いて、歯根端切除手術を行っています。〈根切顕微〉
- 当院では、口腔内軟組織の切開や止血等を行うことができるレーザー機器を設置しています。〈手光機〉
- 当院で装着した冠やブリッジについて、2年間の維持管理に取り組んでいます。異常があればお早めにお知らせください。〈補管〉